Phersu ペルス2019.12.08 Sunday Phersu ペルス ひとりのダンサーのための マルチメディアインスタレーション イタリア文化会館1階フロアに描かれた線 電子音楽が聞こえる中で始まりを待つ ダンサーの中村恩恵(めぐみ)さんが 奥から前方へ線を踏まずに身体表現ダンス 天井から吊り下がるマイクに肉声を発す 次にダンサーが階段を下りて行くのに 観客も続いて地下2階のホールへ移動 舞台上に置かれた狭い台の上でダンス 天井から吊り下がる仮面に顔を重ねて発声 電子音楽と踊り、変形舞台にスポット照明、 躍る身体の影、異様な感覚を得る
楽しみ | 01:24 | comments(0) チャリティーコンサート2019.09.27 Friday いのちの電話チャリティコンサート 霊南坂教会で西尾純子さんのパイプオルガン 牧野さおりさんのピアノ、お二人の合奏も! 楽しみ | 22:12 | comments(0) ガーラ湯沢スキー場2019.02.23 Saturday 上越新幹線で東京からガーラ湯沢まで1時間20分 駅からゴンドラに乗ってスキー場へ 日帰りスキーを楽しみました。 夕方、東京駅構内でビーガンのラーメン (湯葉入りサンラータンメン) 楽しみ | 21:27 | comments(0) クリスマスの集い2018.12.21 Friday 青南いきいきプラザで唱歌とベルフォン・クリスマスの集い 「ジングルベル」に始まり「さようなら」までの11曲を 会場の方々と一緒に歌ったりベルフォンを奏でたり サクソフォン演奏もあり お弁当とお菓子を頂く 集いの後、ケーキとお茶 楽しみ | 20:23 | comments(0) PD友の会クリスマス会2018.12.10 Monday パーキンソン病友の会クリスマス会 腹話術、ハーモニカ演奏、落語「ちはやふる」 があって、カラオケ大会の後、ビンゴゲーム 楽しみ | 00:00 | comments(0) オノマトペコンサート2018.07.08 Sunday 先月閉廊したギャラリーオノマトペでコンサート 第一部はフルート演奏で日本の四季の歌を皆で歌う 朝倉未来良(みきら)さん、森澄子さん 第二部で歌 オンブラマイフ 西山満紀子さん バイオリン 山村公子さん 第三部で赤ちゃんの誕生(マリアの子守歌)から 金婚式(マリー)までをヨーロッパの愛の歌で綴る
飯浜ゆきこさんの歌 サーカス
楽しみ | 23:40 | comments(0) パントマイム2018.06.25 Monday イタリア文化会館でパントマイム公演 マッテオ・チョニーニ 言葉もなく! 空想上の機内でCAが搭乗者(=観客)に語る3つのストーリー。 SNSの時代に孤独を感じる男(写真)、 自分を操る人や糸を見つけるマリオネット、そして、 狂乱した音楽を落ち着かせようとする風変わりな 指揮者の物語。 楽しみ | 22:24 | comments(0) 岩崎宏美&スロヴァキア国立放送交響楽団2018.06.18 Monday 友人の誘いを受けBunkamuraオーチャードホールへ この種のコンサートは初体験でした。 楽しみ | 23:56 | comments(0) 再び箱根美術館へ2018.06.05 Tuesday 先日(6月1日)訪れた強羅の箱根美術館を友人と再訪
茶室でお菓子とお茶を頂いて 斜向かいのレストランで昼食 強羅から小田原へ戻り、駅地下で買い物をして帰途につく 楽しみ | 23:07 | comments(0) | 1/5ページ | >> |
さっこさん、今なにしてる?
最新記事
カテゴリー別に読む
新着コメント
月ごとに読む
リンクしのはら咲子が関心を持っているサイトのリンク集です。 議会亀岡子ども平和・環境・政治管理 |